令和6年2月の公園
今月は花が少なかったので、咲き残っていた花や
山での眺望と花の後の実などの
写真を紹介します
 烏帽子岳と草千里 へ 源氏山 紅葉 へ 
烏帽子岳、草千里

熊本県
阿蘇町 杵島岳 登山道 より
11月9日(土)
令和6年10月の表紙
紅葉

山梨県
富士川町
源氏山 登山道 にて
10月20日(日)

リンドウ へ ガマズミ へ センブリ へ
リンドウ
リンドウ科
竜胆
神奈川県
達磨山 登山道 にて
11月30日(土)
ガマズミ
スイカズラ科
莢蒾

神奈川県
達磨山 登山道 にて
11月30日(土)
センブリ
リンドウ科
千振

埼玉県
寄居町 花園御嶽山 山頂 にて
11月6日(水)
ヤマハッカ へ コウヤボウキ へ ホウキギ へ
ヤマハッカ
シソ科
山薄荷
埼玉県
寄居町 鐘撞堂山 登山道 にて
11月6日(水)
コウヤボウキ
キク科
高野箒

埼玉県
寄居町 鐘撞堂山 登山道 にて
11月6日(水)
ホウキギ
ヒユ科
箒木

埼玉県
寄居町 円良田湖近くの
民家 にて
11月6日(水)
マユミ へ クコ へ ミヤマキリシマ へ
マユミ
ニシキギ科
真弓

埼玉県
寄居町 鐘撞堂山 登山道 にて
11月6日(水)
クコ
ナス科
枸杞

埼玉県
坂戸市 浅羽ビオトープにて
11月4日(月)
ミヤマキリシマ
ツツジ科
深山霧島

熊本県
阿蘇町 烏帽子岳 登山道にて
11月9日(土)
 黄、紅葉 へ 箱根駒ヶ岳 へ   富士山と駿河湾 へ
黄葉、紅葉


山梨県
高指山 登山道 にて
11月14日(木)
箱根駒ヶ岳


神奈川県
箱根町 三国山登山道 にて
11月25日(火)
富士山と駿河湾


静岡県 伊豆市
達磨山 登山道 にて
11月30日(土)

目次へ 2024年目次 へ