令和2年7月の公園
今月は雨の日が多く出掛ける機会が少なかった為、撮る花が少なかったので
見つけた昆虫なども併せて紹介しました。
前に撮った写真で気になった木、昆虫を調べて載せました。
ネムノキ へ   オオトラフコガネ
ネムノキ
マメ科

埼玉県小川町
官の倉山 登山道にて
7月2日(木)
令和2年6月の表紙
オオトラフコガネ
コガネムシ科 

埼玉県小川町
堂平山 登山道にて
6月27日(土)

ミヤマハハソ へ キハギ へ ムラサキニガナ へ
ミヤマハハソ
アワブキ科
深山柞
埼玉県東秩父村
堂平山 登山道 にて 
6月27日(土)
キハギ
マメ科
木萩
埼玉県小川町
官の倉山 登山道 にて 
7月2日(木)
ムラサキニガナ
キク科アキノノゲシ属
紫苦菜
埼玉県小川町
官の倉山 登山道 にて 
7月2日(木)
 シャクジョウソウ へ ミヤマママコナ へ チョウジコメツツジ へ
シャクジョウソウ
イチヤクソウ科
錫杖草
埼玉県小川町
金勝山 登山道 にて 
7月2日(木)
ミヤマママコナ
ゴマノハグサ科
深山飯子菜

長野県川上村
天狗山 登山道 にて 
7月16日(木)
チョウジコメツツジ
ツツジ科
丁字米躑躅


長野県川上村
天狗山 登山道 にて 
7月16日(木)
 シモツケ へ イケマ へ  タケニグサ へ
シモツケ
バラ科
下野

長野県川上村
天狗山 登山道 にて 
7月16日(木)
イケマ
ガガイモ科
漢名:牛皮

長野県川上村
男山 登山道 にて 
7月16日(木)
タケニグサ
キンポウゲ科
竹似草

埼玉県ときがわ町
雷電山 登山道にて
7月5日(日)
 ギボウシ へ  タマゴダケ へ  シロツチガキ へ
ギボウシ
ユリ科
擬宝珠

埼玉県寄居町
鐘撞堂山 登山道にて
7月19日(日)
タマゴダケ
テングダケ科
玉子茸
埼玉県小川町
官の倉山 登山道 にて 
7月2日(木)
シロツチガキ
ヒメツチグリ科
白土柿
埼玉県東秩父村
堂平山 登山道にて
6月27日(土)
   マスダクロホシタマムシ へ  
アカハネムシ
アカハネムシ科

埼玉県嵐山町
大平山 登山道にて
5月3日(日)
 
マスダクロホシタマムシ
タマムシ科
益田黒星玉虫

埼玉県ときがわ町
雷電山 登山道にて
7月21日(火)
カタツムリ


埼玉県ときがわ町
雷電山 登山道にて
7月21日(火)
 

目次へ 令和2年  目次  へ